中小企業診断士たぬき。

2019年度の中小企業診断士の二次筆記試験に合格しました。試験や診断士活動についていろいろ書いていきたいです。

本読み放題のサブスクについて。

通販はずっと楽天派で、銀行等可能な限り楽天を使用しています。電子書籍は使用していないのですがずっと興味があり、利用するならポイントや価格から有利な楽天でと考えており、koboの端末で安価でそこそこ使いやすいものが出るのをずーっと待っていたのですが、さっぱり出る気配がなく、、諦めて他社含め、電子書籍を使うならどこが良いか探していました。

サブスク全盛のこの時代ですから、読み放題のサービスもいくつかあるんですね。ちらっと聞いたことはあったのですがあまり興味がなかったのでサラッと流しておりましたが、ちょっと最近暇なのでいろいろ読書をしたいと思い調べてみました。

が、結論から言うと「Kindle Unlimited」一択ではないかとなりました。

読みたい本

特にコレというのはないのですがビジネス書をいろいろ読みたいと思っています。一つの本をじっくり読むタイプでもないので、いろいろなものを浅く広く読むタイプです。その結果ビジネス書についてはほとんどが手元に残しておらず読み終えれば売ります。ですので図書館やサブスクが適しているとは思います。

読みたい雑誌

紙媒体で定期的に読んでいる雑誌はありませんが、以前は週刊ベースボールを毎週読んでいました。週刊ベースボールやNumberが読めたら嬉しいですね。あとは企業診断。これが読めるサブスクは存在するのでしょうか?

読み放題サービス

電子書籍の読み放題サービスについて調べてみたのですが、ほとんどがマンガ、もしくは雑誌の読み放題。その他の書籍の読み放題はかなり数が限られます。楽天も読み放題なのは雑誌のみです。一般書籍も読み放題なのが

・Kindle Unlimited

・ブックパス

ほぼほぼ二択に絞られました。

Kindle Unlimitedとブックパスの比較

月額料金はKindle Unlimitedが980円、ブックパスは雑誌と総合コースを合わせると942円、お値段的には誤差みたいなものですがブックパスのほうがお得です。

読める雑誌の数はKindle Unlimitedが240以上、ブックパスが300以上、ブックパスのほうが有利です。しかしKindle Unlimitedでは週刊ベースボールやNumberは読めないんですね、これは大きいです。

しかし一般書についてはブックパス4万冊以上に対しKindle Unlimitedは12万冊以上とのこと。ビジネス書メインですとKindle Unlimitedに軍配が上がりそうです。読める本については入れ替わりがあったり、最新の本は読めなかったりはするそうですがこれはまあしょうがないでしょう。

書籍の数については一長一短という感じもします。もともとが雑誌が目的ではなくビジネス書が目的ならKindle Unlimitedのほうが有利になりますね。

あとは使い勝手や見やすさの問題でしょうか。ビジネス書はともかく、雑誌をスマホでみるというのはかなり厳しいと思います。スマホでも見やすいか、PCでも見やすいか、というところになってきそうです。

結果

どちらも無料お試しができるので、お試ししてみて決めますが今の所Kindle Unlimitedになるかなと思っています。

ちなみに私が調べた限りですが、雑誌読み放題の中に「企業診断」が読めるサービスはありません。電子化していないからでしょうか?