中小企業診断士たぬき。

2019年度の中小企業診断士の二次筆記試験に合格しました。試験や診断士活動についていろいろ書いていきたいです。

実務補習までにやること。

2月の実務補習が近づいてきましたね。申し込んだ方には指導員の方からのメールが届いてきているかと思います。

私の指導員からのメールはGoogleさんにより迷惑メール扱いされておりました。添付ファイルのパスワードが記されたメールだけ届いたのですが肝心の添付ファイルが届いておらず、危うく「添付ファイルが来てませんよ」と返信しかけたところで迷惑メールフォルダに気づき、救出することができました。見ず知らずの人からBCCで複数の添付ファイルが届いたのでGoogleさんも怪しいと判断したのかもしれないですね。まだメールが届いていないという方は迷惑メールフォルダも忘れずチェックしてください。

これから1週間は詰め込みです。

企業と業界の研究

企業名はわかったので、舐め回すように企業HPを見ていました。いろいろツッコミたいところはたくさんあるのですが、それはヒアリングのお楽しみです。IT担当になったらがっつり手を入れたいです。それから近隣の業界他社のHPも見て、比較できそうな数字は拾っていたりします。

業種別審査辞典のコピー

大きい図書館にしかない、かつ貸し出し不可のやつです。これをこの土日でコピーしに行きます。メインの業界と、関連しそうな業界を。あと中小企業診断士のところを。業界の分析をこれで行います。

財務指標分析

数年分の財務諸表をもらえるので分析もこの土日で済ませます。McSS使えとのことなんですが、これなんか入力できる項目少なすぎません?使ってるうちにいい感じになるのかな。保有ポイントを変なところで使っちゃうのが怖くて手を出せません。

 

再生コンサルティングの質を高める 事業デューデリジェンスの実務入門

再生コンサルティングの質を高める 事業デューデリジェンスの実務入門

  • 作者:寺嶋直史
  • 出版社/メーカー: 中央経済社
  • 発売日: 2015/07/08
  • メディア: 単行本
 

 この本を買った時にオマケでついてきたエクセルの財務分析シートをとりあえず使います。McSSは必要になったら入力しましょう。

環境づくり

週中の作業を、メールベースでやりたくないなーと思っています。ChatWorkかSlackでやりたいところ。自分はリーダーではないですがうまくここに誘導していきたい。

それから、wordのテンプレ作っておこうかなと。wordの体裁整えるのに時間がかかったという話もよく聞きますし。そんなアホらしいところに時間かけたくないですから、予め誰かがバシッとテンプレ作っておけばそんな手間も省けるかなと。

得点開示請求が届いたことで、試験に関するイベントは全て終了です。これから診断士登録に向けた日々が始まります。実務補習が第一歩ですね。楽しみです!